こんにちわ。
今回はクリスマスケーキの売り上げ増について
話したいと思います。
おそらくもうクリスマスの時期、シフトの調整やケーキ、おせちの予約で
大変な時期かと思います。
さて、そんなケーキですが、ちょっとした工夫で売り上げを増やすことができます。
その工夫とは?
クリスマス商材カテゴリに属していて
ケーキと売り上げが同じところに加算される商材が
何点かあると思います(SVに確認してみましょう)
その商材を(おそらくレジにて)発注し、
普通に毎日でも仕入れることです。
そんなに高価なものじゃなければボチボチ売れます。
さらにもう一つ、
小さいケーキ。
これも発注できるようになったらデザートケースに並べるようにして下さい。
これも売れます。
この2つで売り上げを底上げすれば、目標金額達成!なんてことも
あるかもしれませんよ?
是非、ためしてみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿